小動物ケージ

小動物の観察ケージ ぬいぐるみ、ケモノ着ぐるみ、フリーゲームやフィギュアだったり作りたいものはガンガン手を出していきたいな

ぷにしっとりんす・・・鼻を作るよー

今回は箸休め、鼻編です。

既製品を使うのも充分アリだと思うのですが、

ほとんどの既製品って、こう・・・

プラスチック特有のツヤが玩具みたいで・・・。

そういうデザインの着ぐるみと割り切るなら

OKだと思いますが、今回はリアル系!

やっぱり手作りで高みを目指したいー!

 

 

f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180725215843j:image

まずは鼻を付ける位置を書いて
f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180725215859j:image

ぽん。

f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180725215931j:image

 

 

今回はツキノワグマを作ってますが、

クマの鼻の形って独特です。

狼や猫なんかでこの鼻の形を

真似しない方がいいですよー。

 

・・なんだか過程が飛ばし飛ばしですみません。

とりあえず画像をググってスケッチして

真似ていきます。

f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180724215341p:image

写真は陰が付いているので見づらいかなと、

簡単にイラスト化・・・。

図で書くとこんな感じになってます。

 

○表面に細かく凹凸が付いていたら

リアルのそれっぽくなる。

○↑表面の凸凹は、紙を限界まで細く

クルクル丸めただけのものを

間隔を空けずに押し付けていくと

いい感じな溝になります!

○(ベースは黒で)溝の奥に色が乗らないように

表面に薄く着色するとリアルな色合いに。

○真ん中に一本溝の深めな線を引いておく。

○さらに穴を中心に細かく深めな線が数本。

○鼻の穴の下は、↑の凹凸ではなく、

細い長い溝が無数にできてます。

この辺りはさらにテカりも強いかなと。

○鼻の穴の色はピンク、

凹凸も重なって、かなり肉々しくなってます。

 

 

f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180724215904j:image

軽くニスをかけるとこんな感じに。

 

もちろん、絵の具で色を付けているので、

ニスは筆塗りせずにスプレーで。

これで表面をカバーできたら、

いよいよ屋外用のニスを塗り重ねていきます。

 

f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180724220636j:image

f:id:nui_nuigurumi_ootachi:20180724220651j:image

その屋外用ニスを塗り終えた後です。

いい感じにツヤツヤに・・・(*´-`*)

 

もうこれなら遠目に見ると、

常にしっとりで柔らかそうな鼻に・・・!

着ぐるみなんて、大体は遠くから見るもの

なんですし、パッと見がリアルならOK!

それでは鼻はここまでです。

では〜。

 

★★反省会★★

今回リゼの鼻は樹脂粘土で作ったのですが、

これがまたむっちゃ重たい・・・。

次からはプルミエという軽量石粉粘土で

挑戦してみたいと思います〜!

どうせ色塗ってニス塗ったら同じ〜。